2期生全員ではじめてのおつかいがもどかしくも愛おしいこと必至の『生ドル』第25回

今回はひさびさに緊急告知系エントリです。
来たる4/27(月)なのでもうあまり時間がない!
2015年4月度のニコニコ生放送『生のアイドルが好き』第25回は
「生ドル2周年!乃木坂46 2期生も2周年SP!」の副題のとおり
ゲストの1組に乃木坂2期生メンバーを迎えてなのです!
乃木坂46がMCのアイドル番組「生のアイドルが好き」【ゲスト:乃木坂46/黒崎真音/東京パフォーマンスドール/妄想キャリブレーション/篠崎愛】
「『2期生』って誰々よ?」というのが焦眉の問題な方もいるでしょうが、
生ドル公式ツイッター・アカウント @namaidol さんの愛と熱とシャレのこもったツイートによって
早々と2期生11名全員の出演、と告知されています!



ここでは、『生ドル』をほとんどあるいはまったく観たことがないという人、
また、「録画」でなら観たことあるがリアルタイムで観たことはないという人にも向けて
リアルタイム視聴&コメント参加の醍醐味、
および2期生メンバー個々に期待される見どころを予測こみで詳説しておきませう。



まずはタイム・テーブル面について。
今回の放送、開場16:50 開演17:00で
出演予定時間が19:00頃〜 乃木坂2期生、20:00頃〜 黒崎真音さん...
となってて
17〜19時は「#13-24の間に出演された方々から頂きましたコメントやミュージックビデオを配信」
となっています。    ※1
こういう場合、「乃木坂46だけに興味があるんだから別にいいかな。桜井先輩もういいかな」
とか考えて余裕ぶっこいてると大損ぶっこきます。
『生ドル』第13回〜24回の間には
愛乙女★DOLL、Ray、仮面女子、Doll☆Elements、palet、東京女子流 、妄想キャリブレーション、
ゆるめるモ!、GEM、LoVendoЯ、アイドリング!!!、アフィリア・サーガ、Girls Beat!!、
SUPER☆GiRLS、Dorothy Little Happy、バクステ外神田一丁目、風男塾、つりビット、
バニラビーンズ、アップアップガールズ (仮)、乙女新党、Cheeky Parade、武藤彩未、drop、
La PomPon、Ange☆Reve、夢みるアドレセンス、Juice=Juice、X21
と、メジャーな「ライヴァル」筋からマニアックな「地下」筋までを網羅する
錚々たる顔ぶれのゲスト履歴があり、
出演時の回想を絡めてのVTRによるコメントに続いてのMV紹介が予想され
乃木坂ファンには他アイドルの発見、他アイドルのファンには思いがけない交流と近況とプロモ状況、
と、『生のアイドルが好き』をタイトルに冠するだけあっての
TVにはできないアイドル番組としての実力・存在価値を見せつけてくれることでしょう。
また、予告・保証こそできないものの、用意・余裕があるならば
かなりん(中田花奈)さゆりん(松村沙友理)および2期生による
リアルタイム・コメント出演やワイプ出演の可能性もあり、油断ならないところです。
生放送本編が始まっちゃってからだと
進行上なかなか「リスナー」のコメントを目で追ってくれる暇もないのですが
この時間/フォーマット中だと文字コメントを返してくれる余地があったりするのです。
遅くとも18:50ごろには乃木坂メンバーはほぼスタンバってる筈なので
いずれも『生ドル』初出演で逸り猛り緊張する2期生を
かなりんさゆりんが洗礼・案内よろしくイタズラ心をこめてそそのかし
19時を待たずしてのエクストラな何かをやってくれるのは、期待し過ぎとも言えますまい。



さて肝心の2期生全員11名、あいうえお順で期待をこめての見どころ予測としては —

伊藤かりん
かりんちゃんはもう「盤石」、イジってよしイジられてよし、
『乃木ここ』研究生篇、Eテレ『将棋フォーカス』でもMCを務める回し巧者なので
むしろいろいろとヘンなところをタレコミでイジられてほしいところです。
「ヲタとして入ってきた」メンバーなので、『生ドル』の力点も自家薬籠中のものでしょう。  ※2

伊藤純奈
ボク的には『ここ』で観た姿からむしろ男前キャラと見ているじゅんなは
「猫かぶり」「楽屋女王」からの脱却を懸けての、何らかのはっちゃけ・ハネが欲しいところ。  ※3
「塩アイス」2人からのタレコミはもちろん、それ以外のイジりイジられがミソでしょう。

北野日奈子
きいちゃんはもう、聞いてるだけで頬が緩んでくる変な発声としゃべりだけでOKのようなもんですが
「運命共同体」のまいちゅん(新内眞衣)とのイジりイジられにもむしろ期待。
ボケかツッコミかと言われれば、もちろんボケ側のほうなので
さゆりん・琴子(佐々木琴子)と並んでボケ陣営の武威の多くを恃まれる勇将です。

相楽伊織
11th選抜ながらまだそのキャラを出せていない感の強いいおりには、今回
・埼玉勢:中田・佐々木・新内
・新高3勢:山﨑怜奈
・モデル勢:松村・新内・山﨑
とそれなりに「ホーム」な態勢が整ってるので
"おしとやかでおとなしそうで初々しくあどけなさそう"にとどまらない何かを見たいところです。

佐々木琴子
「番組」やインタヴューとなれば最凶にして最強、「1000年に1度の逸材」フロム埼玉対博多
の琴子なので、いつものまんまでもう心配は要らないのですが、
ここではドルヲタ/ソムリエで恩師のかなりん、アニメ漫画声優ヲタのさゆりんとのコラボに期待。
とはいえ全11名で約60分のわずかな尺、
敢えての瞬間フィーチャーであったとしても止むを得ないと琴子ファンは覚悟の上で。

新内眞衣
バランス、リードを考慮できる理知/ツッコミ/MC陣営の大人メンバーまいちゅんは
かなりん・かりんちゃんと並んで進行の緩急を司るキー・パーソンと言える筈。
でもむしろだからこそ、かなりん・かりん・きいちゃん等にイジられての魅力の発露に期待です。

鈴木絢音
遂にご本人のブログでも上京が公表されたあーちゃんは     ※4
みんなから優しくイジられ愛される赤ちゃん系メンバー。
ところが前エントリでも触れたとおり、やんちゃで遠慮知らずの自由奔放キャラもあり
その辺が総勢13名の、しかもリスナーの見守る生放送で出せるかどうかが鍵でしょう。
さらに年少ながら大人思考のみりあ(渡辺みり愛)を初め、
琴子・らんぜ(寺田蘭世)あたりが「ひっぱって前に出す」という絵図を期待してます。

寺田蘭世
TVに出ちゃうと非常に気弱そうで小声なのが目立つらんぜですが、
亡き『乃木けん』第2回や雑誌の対談系企画では
流れを読み、いい所を拾い、場を回していくスキルを持っているのが分かります。
あしゅ(齋藤飛鳥)にも似て内弁慶なところがあるのがネックなだけなので
『EX大衆』の「nogimate」でも馴染みのあるさゆりん・琴子とのコンビネーションも得て
はっちゃけはしゃぎ騒ぐ姿を見せてほしいものです。
殊に琴子とのツンデレ劇場!

堀未央奈
さゆりんが異例にもオリジナルのニックネーム「みおたん」で呼ぶみおなは
最近『Rの法則』でも身も蓋もない冷静な正論ツッコミ発言で本来の「地」の面白みを見せてます。
ここでは「塩アイス」トリオの新昇格組のじゅんなにトス/パスをあげてワーキャー、みたいな
タレコミ/イジり担当も期待されるところ。

山﨑怜奈
自分でもなかなか「つかめない」で苦闘を余儀なくされている感のあるれなちは
アプリ『755』ではクールでヒネリの効いた受け答えで軽く武勇を積んでいる由。
おそらくは、自身のイメージしていた「そうありたいアイドル像」と
乃木坂46特有/独自の世間での「ウケ」のあり様、
そのギャップ間のどこかに存在する筈の「突破口」「自分の声」がつかめなくて苦悩してる
という部分が大きいのではと思えます。
最近のインタヴューでは
「いいのか悪いのかわからないけど、自撮りが上手いと言われてるので(笑)」と    ※5
メタで知的な閃きのある自虐ギャグ的なシャレっけを見せるなどもあり、
自分の色の出し方をつかめるかどうかをキーに見守りたいところです。

渡辺みり愛
みりあといえば「みりあたんぺろぺろ」のかなりんがいるので
実は冷静で回し上手まとめ上手なみりあは、敢えて空気を読んだり譲ったりすることなく
最年少らしく悪ふざけ大はしゃぎをそのままに、無手勝流にハジけていいでしょう。
欲を言えば、赤ちゃんなあーちゃんの座ってない首を支えてあげてくださいね。



尚、順序が逆になりましたが、本日4/25(土)14:00からは
超八王子までのルウト ゲスト:乃木坂46若月佑美@ニコニコ超会議2015
もお忘れなく。
舞台『ヴァンパイア騎士』の再演も決まっての
『浜ちゃんが!』でも過去ニコ生でも気心知れたイケメン(女性)ルウトさんと共演なので
リラックスしてよく笑いよく喋るわかが見れることと思います。






※1
@namaidol さんのツイートより
生のアイドルが好きさんはTwitterを使っています: 生ドル2周年SPの17:00-19:00は...

※2
『のぎ天』第9回「パジャマで赤裸々トーク」シークエンスより
かりん「あたし ヲタとして入ったじゃ... ヲタとして入ったってw... (不分明)」
川後「どういう枠?w そんな枠じゃないw ちゃんとオーディション受けたよね?」

※3 
「猫かぶり」
川後P(川後陽菜)恒例の毒舌ニックネームより
♯37個目 猫かぶり( 伊藤純奈 ) | 乃木坂46 研究生 公式ブログ
「楽屋女王」
『月刊エンタメ』2015年5月号「乃木坂46 昇格組6人が語る二年越しの春」より
— 純奈さんは「楽屋女王」からもっと外にアピールしていく感じですか?
純奈)なぜか最近よく言われるんですよね(笑)。だからオープンにするようにしてるので、もっと素を出せれるように頑張ります。

※4
4月こと座流星群。| 乃木坂46 鈴木絢音 公式ブログ より
「そして
 千秋楽の朗読でも
 お話させていただきましたが
 5月から上京することになりました。」

※5
『月刊エンタメ』2015年5月号「乃木坂46 昇格組6人が語る二年越しの春」より
— 山﨑さんはやっぱり似顔絵?
山﨑)そうですね。ブログで描いてるメンバーの似顔絵をもっと知ってほしいのと、いいのか悪いのかわからないけど、自撮りが上手いと言われてるので(笑)、褒められてるところは伸ばしていきたいなと思います。








  

  プライバシー ポリシー

コメントの投稿

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

乃木坂46関連過去記事
『生ドル』第25回2期生スペシャルに見る中田花奈の無償の愛 (15/06/15)
理知とぽんこつが瞬間瞬間に交錯する、『生ドル』で見せた2期生の武の器 (15/06/02)
愛し愛されて生きることのアート — かなりんの深謀遠慮と知的反射神経 (15/05/11)
愛し愛されて生きることのアート — 『生ドル』第25回に見るかなりんの神算鬼謀 (15/05/02)
2期生全員ではじめてのおつかいがもどかしくも愛おしいこと必至の『生ドル』第25回 (15/04/25)
あーちゃんはまだ2回も変身を残している — 赤ちゃん&お嬢さまな鈴木絢音 (15/04/18)
いつか世界を塗り替えるために — 優しさあれ、となーちゃん&まいまいは寡黙に祈る (15/04/14)
空から降る一億の愛、その誘惑をことわって (15/03/25)
愛に飢えてたら愛すればいいさ — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/25)
愛されるよりも愛したいマジで — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/22)
憧れから対等の関係へ — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/15)
ビームしておくれ、2次元へ、とさゆりんは言うか? — 天然とリアルのはざまで (15/02/06)
ひとときの神々の黄昏 — せんばつは ちからをためている (15/01/30)
愛を乞う人から振りまく人へ — 鳳雛から鳳凰へ、静かに大きく羽ばたく飛鳥 (15/01/01)
ヲタ枠からの腕利きP ー 伊藤かりんの愛と献身(予告編) (14/12/22)
嵐を起こしてすべてを壊すの — 天下を笑わせ飼い馴らす佐々木琴子の愛の嵐 (14/12/02)
嵐を起こしてすべてを壊すの — まっさらの天下を打ち立てる佐々木琴子の天然の武 (14/11/24)
そんなことしか言えなくても — 伝説の京花に捧げる伝道の書 (14/11/10)
天然の皮をかぶった技巧派 — さゆりんの計り知れないお笑い戦術 (14/10/29)
驚くほどこども、驚くほど大人 — 佐々木琴子の理知と情 (14/10/10)
いつか世界を塗り替えるために — 乃木坂お絵描キストは理想郷の夢を見るか (14/09/17)
メンバーにはひたすらの「ありがとう」と「楽しかった」と「がんばって」を、そして「謝らないで」を (14/09/12)
コトコ・コトコ・コトコ!汝、奇襲に遭遇せしや? (14/09/04)
乃木坂派みんなでポジティブポジティブ〜! (14/08/29)
あの日観た『生ドル』の狂躁を君達はまだ知らない (14/08/22)
音がした 未来に思いを巡らせた後 奥深い所でどしりと落ち着く重い音 橋本奈々未の器の音 (14/08/17)
音がした 乃木坂ちゃんの器の音 (14/08/07)
導かれたんだよね、運命だったと思う、と乃木坂ちゃんは言った その2:かなりん編 (14/07/27)
この第2波の強さ これが乃木坂の軍かッ!、とEテレから天下がどよめく (14/07/17)
歌の話者としての存在感を増すまいまいに雄飛の時迫る (14/07/10)
こうして「君の名は希望」に次ぐ必殺の乃木坂ソングが生まれた (14/07/09)
乃木坂の叙情性を体現するムーヴィージェニック:なーちゃんとわか、激しく勇躍す (14/07/06)
最悪の「出」はいつまで (14/07/04)
たおやかな震える手で — まいまいのタフな優しさ (14/06/30)
生駒ちゃんの知らない生駒ちゃんの武器(14/06/21)
のっそり構えて突然に — 佐々木琴子の冷静と情熱のあいだ(14/06/16)
軽やかな自在のリテラシー — 佐々木琴子のおしゃまな知性(14/06/05)
無意識を言い訳にして — いくちゃんとななみんのもたらす理知とナンセンス論理の笑い(14/05/31)
飛ぶ鳥と書いて飛鳥、暴風雨を衝いて飛翔す(14/05/22)
運営は退いた、乃木坂派は勝った(14/05/14)
手を伸ばすことそれ自体の希望と美 — 思春期の表象としてのワカツキ(14/05/01)
「ナナミさん、辞めないでよ(ミサト風に)」と言えるとしたら (14/04/25)
運営よ、戦いは心胆にあるぞ(14/04/18)
浸食しに、と彼女たちは言う — 乃木坂植民地『生ドル』(14/04/13)
置き忘れられるロジック — エンジンなしの暴走機関車:かずみん(14/04/07)
生まれ育ったままで — さよならアキモティクス、と言えるその日まで その2(14/04/01)
みなさんが察していないであろうあしゅ(14/03/22)
強く儚いななみん(14/03/17)
ようつべの一角で「オラに元気を分けてくれ」を叫んだ乃木坂(14/03/11)
冬月流に「勝ったな」、と「気づいたら片想い」MVを観た乃木坂ファンは誰しも呟く(14/03/08)
「チームよねすけ」は幻と消えた — 佐々木琴子の不思議なこだわり(14/02/28)
何かを手放して そして手にいれる そんな繰り返しカナ? — 乃木坂組はヤワじゃねえ その1(14/02/25)
さよならアキモティクス、と言えるその日まで その1(14/02/24)
本人の美意識、他人の美意識、真の美への美意識(14/02/22)
導かれたんだよね、運命だったと思う、と乃木坂ちゃんは言った その1(14/02/16)
なーちゃんセンターに心臓を捧げよ、と生駒ちゃんは言った(14/02/13)
いえ、浸食してるんだわ — 少女世界からの剣、聖なる侵入(14/02/07)
鉄壁を目指した擦り合わせで別物に生まれ変わった『NOGIBINGO!2』(14/02/05)
上がった下がったなんでなんよーという乃木坂ファンの方々へ — ダブル5トップの可能性(14/01/30)
福神なんて飾りです。疎い人にはそれがわからんのですよ(14/01/27)
ライト・ヒア、ライト・ナウ、とゆったんは言った(14/01/25)
苦しく切ないことだらけの思春期の表象としてのワカツキ(14/01/18)
じっくり琴子を煮込んで女優(14/01/13)
ジェネラル・クールの凱旋 — 橋本奈々未、「バレッタ」で覚醒す(14/01/11)
地獄先生ななみん その2(14/01/03)
ちょっと遅れのクリスマス・プレゼント2本、フロム乃木坂(13/12/17)
地獄先生ななみん(13/12/13)
自分を捨てずただ乃木坂に身命を置いた奈々未先生の美はべらぼうに強く清らかだ!(13/12/04)
乃木坂46応援ブログ宣言に代えて(13/11/23)