世界の合言葉は百合 ー オンナスキ連盟発足に向けて


劉備 「天下を想うおいらの心は甘(あめ)え そう言ってたよな 孔明」
諸葛亮「はい」
劉備 「そいつぁ 変わりようがねえ」
諸葛亮「生まれもった本性を そのままに すなわち"𢛳"  
    まっすぐに生きてゆく すなわち"彳"
    世に言う"徳"」
劉備 「そうだ
    これから先はおいらがただ生き存えるだけで
    乱世は深まり人が死ぬ
    そのことを受け容れるのにもう躊躇(ためらい)はねえ
    それもおいらの徳だ 
— 『蒼天航路』 その二百三十四 より



どうも。(©︎梅澤美波)



前回エントリでは「6月22日以降は適宜、書き貯めたエントリを随時放っていく所存」みたいに
大見得を切ってはいたものの
やはりそこは、みなさんが察しているであろう落胆の日々を送っていたので ー
なんてことは実はそれほどないのですが、
どうしてもノギザカン・プロダクトの数々がパーフェクトからただのO.K.レヴェルに、という日々には
ブログを書くのも億劫になったり するわけですよ... ンフフフ うん... まあ しょうがないよ?
そんな中、琴子(佐々木琴子)から
佐々木琴子 (@sasaki_kotoko828)がInstagramに投稿しました:「KANGOL REWARDさんとコラボします!
みたいな朗報が入ってきたり、
文化放送/超A&G+の「佐々木琴子のトップギア」が10月改編期を間近に控えてたり、
2019版では乃木坂卒業後のいおり(相楽伊織)を逸早く採りあげた
『CM NOW』誌の『NEXT GIRL図鑑』2020-2021版が9/15に発売されるのが控えてたり、 ※1
ー と、期待と心配がないまぜになるような今日この頃なので
もうここは、このブログでは異例のことながら
琴子に関しては芸能界引退しない限りは適宜採りあげ続ける、ってことで示しをつけようと思います。





そんなわけで、諸々を色々すっ飛ばしまして
長いことストックとして温めてきた今回の「オンナスキ連盟」提案エントリ。
この呼称はもちろん、
‘18年3月『乃木坂46時間TV trois』の25日09〜10時台「犬メン」冠番組裏のちぎり絵生配信での
葉月(向井葉月)&れんたん(岩本蓮加)の久保ちゃん(久保史緒里)イジりに因るもので
「おんなずき」ではなく「うどんすき」とか「コワルスキ」のようなイントネーションで
葉月の「史緒里、オンナスキじゃない?」& れんたんの「オンナスキ、オンナスキ!」
に準じて発音します。
もし「運営」のほうで ”いくらなんでも、それはちょっと...”ということであれば
公式には「乃木ヅカ過激団」みたいなオルタナティヴもアリ、ですね。 
「ヅカ」という呼称・表記は既に十分に宝塚歌劇団の略称として浸透してるので
「乃木ヅカ」だとコンセプトが伝わりやすいというのもありますし。



さて、その軍団員、というか盟友ですが
1期からは先駆者・創設者にして名誉顧問のさゆりん(松村沙友理)、かなりん(中田花奈)
盟主には言わずと知れた久保ちゃん
そして
2期から蘭世(寺田蘭世)
3期からあやてぃー(吉田綾乃クリスティー)、理々杏(伊藤理々杏)
4期からやくぼっち(矢久保美緒)
あたりを常任理事として発足、というところでしょう。
また、研修生/非常任理事、もしくは外郭団体というか諜報部というか、の
声優の佐倉綾音さん提唱するところの「百合部」乃木坂支所要員として
純奈(伊藤純奈)、葉月、まゆたん(田村真佑)、せーら(早川聖来)
あたりに情報収集・ガヤ・エピソード暴露を含めた「愛で(めで)」作戦を担当してもらうと
よりポップにスムーズに連盟の活動と広報が展開できるかと思います。



そうするってぇとあら不思議!
実質解散したに近いさゆりんご軍団の再興を内包し、現在は「無所属」のツワモノを多数結集させ、
乃木坂オモテ仕事では危うきに過ぎるものの
アナーキスティックでマニアックでフリーキーな爆笑を産む治外法権エリア ー
ちょうど『生のアイドルが好き』や『久保史緒里の乃木坂上り坂』にドンピシャの
強力かつフレクシブルにゆるふわな連合体がするっと出来上がるわけです。
それはまた、『乃木坂46にゃんば〜1』としてリニューアルしたものの
「単推し」分立と期ッズ紛争と離脱者が止まらない『猫舌SHOWROOM』にも喝を入れ、
1〜4期の全期に亘る成員が個の属性に従って各々に結びつき、ならではの武を揮うあるべき乃木坂、
ありし乃木坂、あり得たはずの、そして今からでもリビルドできる乃木坂を喚び活けるでしょう。
とりあえずの旗揚げ公演としては、ゲリラ的、非明示的な配信パフォーマンスとして
「自発」のSHOWROOM配信なんかよろしいんじゃないですかね。
久保ちゃん・理々杏・かなりんで中田花奈1st写真集プロトを見ながらワイワイしたり
さゆりん・蘭世・理々杏でアニメや声優さんの話をしたり
さゆりん・かなりん・やくぼっちでこれからの『生ドル』の話をしたり ー
みたいな、「公式」には何でもないフリー雑談わちゃわちゃ配信を重ねてる内に
視聴者のほうから自然と「おや?このメンツは... オンナスキ、オンナスキ!」というふうに
認知され期待され歓迎されるコンテンツ・メイキング・ブランドが確立されていき、
そうすると運営のほうでも、責任を負うことなく成果・評判だけが得られる「美味しさ」ゆえ
黙認 > 推奨 > 半公式御膳立て試行 > 公認
という望ましいプロダクト・メイキング態勢が整っていくでしょう。



少し前なら’19年9月30日の『乃木坂上り坂』の「美少女戦士セーラームーンSP」に
近くなら『乃木坂46時間TV quatre』の「久保チャンネル」に顕著に見えるように
「ずっと鎖に縛られて」きたであろう、もしくは自分で自分を縛ってきたであろう久保ちゃんは
その鎖を自ら振り捨ててからの死ニグルイにも似た明るい暴走により
プレゼンターにしてオーガナイザーにしてパフォーマーでもあるという驚異のリーダーシップを
随所で発揮しています。
そしてその虚実の皮膜で軽やかにエロティックに舞い遊ぶ武の形は
紛れもなく乃木坂の伝統を継承し拡張してゆくものです。
期ッズ紛争や単推しマウント抗争というアンチ性の暗い色の塊が乃木坂をかつてない勢いで襲う今、
オンナスキ連盟もしくは乃木ヅカ過激団もしくは「しおり同盟」に俟たれるものは
各種の「メジャー・コンテンツ」に負けず劣らず大きいはずなのです。



今ここに数十万の羅刹に君臨する奸雄がおり
対極にはかつて徐州の民草に戴かれた劉備玄徳がいる
ふたりの男には大地の上に己と無数の民とを繋ぐ力がある
しかしこの関羽にはそれを上回る数の人間との繋がりを感じるぞ  (関羽)
— 『蒼天航路』 その百七十一 より 



その他多くの華々しきメジャー・リリース、大きな異動、新コンテンツを差し置いて
時宜も顧みず、妄想もしくは独自解釈にのみ依拠した、実現性定かならぬ仮想プロジェクトに関して
こんなにも長文本当に申し訳ありません...



※1
9/9現在、琴子の登場が予告されているわけではありませんが、
'18年10/10発売の『CMNOW』vol.195、及び11/19発売の『NEXT GIRL図鑑2019』は
相楽伊織の乃木坂LLC所属をおそらくメディア界で初出しした
「両想い」の新星媒体なので期待が懸かります。







  

  プライバシー ポリシー

コメントの投稿

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

乃木坂46関連過去記事
『生ドル』第25回2期生スペシャルに見る中田花奈の無償の愛 (15/06/15)
理知とぽんこつが瞬間瞬間に交錯する、『生ドル』で見せた2期生の武の器 (15/06/02)
愛し愛されて生きることのアート — かなりんの深謀遠慮と知的反射神経 (15/05/11)
愛し愛されて生きることのアート — 『生ドル』第25回に見るかなりんの神算鬼謀 (15/05/02)
2期生全員ではじめてのおつかいがもどかしくも愛おしいこと必至の『生ドル』第25回 (15/04/25)
あーちゃんはまだ2回も変身を残している — 赤ちゃん&お嬢さまな鈴木絢音 (15/04/18)
いつか世界を塗り替えるために — 優しさあれ、となーちゃん&まいまいは寡黙に祈る (15/04/14)
空から降る一億の愛、その誘惑をことわって (15/03/25)
愛に飢えてたら愛すればいいさ — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/25)
愛されるよりも愛したいマジで — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/22)
憧れから対等の関係へ — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/15)
ビームしておくれ、2次元へ、とさゆりんは言うか? — 天然とリアルのはざまで (15/02/06)
ひとときの神々の黄昏 — せんばつは ちからをためている (15/01/30)
愛を乞う人から振りまく人へ — 鳳雛から鳳凰へ、静かに大きく羽ばたく飛鳥 (15/01/01)
ヲタ枠からの腕利きP ー 伊藤かりんの愛と献身(予告編) (14/12/22)
嵐を起こしてすべてを壊すの — 天下を笑わせ飼い馴らす佐々木琴子の愛の嵐 (14/12/02)
嵐を起こしてすべてを壊すの — まっさらの天下を打ち立てる佐々木琴子の天然の武 (14/11/24)
そんなことしか言えなくても — 伝説の京花に捧げる伝道の書 (14/11/10)
天然の皮をかぶった技巧派 — さゆりんの計り知れないお笑い戦術 (14/10/29)
驚くほどこども、驚くほど大人 — 佐々木琴子の理知と情 (14/10/10)
いつか世界を塗り替えるために — 乃木坂お絵描キストは理想郷の夢を見るか (14/09/17)
メンバーにはひたすらの「ありがとう」と「楽しかった」と「がんばって」を、そして「謝らないで」を (14/09/12)
コトコ・コトコ・コトコ!汝、奇襲に遭遇せしや? (14/09/04)
乃木坂派みんなでポジティブポジティブ〜! (14/08/29)
あの日観た『生ドル』の狂躁を君達はまだ知らない (14/08/22)
音がした 未来に思いを巡らせた後 奥深い所でどしりと落ち着く重い音 橋本奈々未の器の音 (14/08/17)
音がした 乃木坂ちゃんの器の音 (14/08/07)
導かれたんだよね、運命だったと思う、と乃木坂ちゃんは言った その2:かなりん編 (14/07/27)
この第2波の強さ これが乃木坂の軍かッ!、とEテレから天下がどよめく (14/07/17)
歌の話者としての存在感を増すまいまいに雄飛の時迫る (14/07/10)
こうして「君の名は希望」に次ぐ必殺の乃木坂ソングが生まれた (14/07/09)
乃木坂の叙情性を体現するムーヴィージェニック:なーちゃんとわか、激しく勇躍す (14/07/06)
最悪の「出」はいつまで (14/07/04)
たおやかな震える手で — まいまいのタフな優しさ (14/06/30)
生駒ちゃんの知らない生駒ちゃんの武器(14/06/21)
のっそり構えて突然に — 佐々木琴子の冷静と情熱のあいだ(14/06/16)
軽やかな自在のリテラシー — 佐々木琴子のおしゃまな知性(14/06/05)
無意識を言い訳にして — いくちゃんとななみんのもたらす理知とナンセンス論理の笑い(14/05/31)
飛ぶ鳥と書いて飛鳥、暴風雨を衝いて飛翔す(14/05/22)
運営は退いた、乃木坂派は勝った(14/05/14)
手を伸ばすことそれ自体の希望と美 — 思春期の表象としてのワカツキ(14/05/01)
「ナナミさん、辞めないでよ(ミサト風に)」と言えるとしたら (14/04/25)
運営よ、戦いは心胆にあるぞ(14/04/18)
浸食しに、と彼女たちは言う — 乃木坂植民地『生ドル』(14/04/13)
置き忘れられるロジック — エンジンなしの暴走機関車:かずみん(14/04/07)
生まれ育ったままで — さよならアキモティクス、と言えるその日まで その2(14/04/01)
みなさんが察していないであろうあしゅ(14/03/22)
強く儚いななみん(14/03/17)
ようつべの一角で「オラに元気を分けてくれ」を叫んだ乃木坂(14/03/11)
冬月流に「勝ったな」、と「気づいたら片想い」MVを観た乃木坂ファンは誰しも呟く(14/03/08)
「チームよねすけ」は幻と消えた — 佐々木琴子の不思議なこだわり(14/02/28)
何かを手放して そして手にいれる そんな繰り返しカナ? — 乃木坂組はヤワじゃねえ その1(14/02/25)
さよならアキモティクス、と言えるその日まで その1(14/02/24)
本人の美意識、他人の美意識、真の美への美意識(14/02/22)
導かれたんだよね、運命だったと思う、と乃木坂ちゃんは言った その1(14/02/16)
なーちゃんセンターに心臓を捧げよ、と生駒ちゃんは言った(14/02/13)
いえ、浸食してるんだわ — 少女世界からの剣、聖なる侵入(14/02/07)
鉄壁を目指した擦り合わせで別物に生まれ変わった『NOGIBINGO!2』(14/02/05)
上がった下がったなんでなんよーという乃木坂ファンの方々へ — ダブル5トップの可能性(14/01/30)
福神なんて飾りです。疎い人にはそれがわからんのですよ(14/01/27)
ライト・ヒア、ライト・ナウ、とゆったんは言った(14/01/25)
苦しく切ないことだらけの思春期の表象としてのワカツキ(14/01/18)
じっくり琴子を煮込んで女優(14/01/13)
ジェネラル・クールの凱旋 — 橋本奈々未、「バレッタ」で覚醒す(14/01/11)
地獄先生ななみん その2(14/01/03)
ちょっと遅れのクリスマス・プレゼント2本、フロム乃木坂(13/12/17)
地獄先生ななみん(13/12/13)
自分を捨てずただ乃木坂に身命を置いた奈々未先生の美はべらぼうに強く清らかだ!(13/12/04)
乃木坂46応援ブログ宣言に代えて(13/11/23)