2019年乃木坂46流行語大賞私家版 締め


さて、怠慢ぶっこいてる間に
きいちゃん(北野日奈子)と並び、みなみ(星野みなみ)あしゅ(齋藤飛鳥)を猛追する勢いで
伸ばし続けたブログ不更新記録、こんなにも長期間本当に申し訳ありません...
おちこんだりもしたけれど、ボクはげんきです。
元気の証に、6月22日以降は適宜、
書いては止め、止めては書き足し、書き足すのに資料を漁り、再び想も新たに書き直し ー
みたいに書き貯めたエントリを、随時放っていく所存でありますのでどうぞよろしゅう。



そう、そういえば2019年乃木坂46流行語大賞ボク版の発表の途中だったのでした。
もう2020年も半年が経とうとしてはいますが、示し、もとい区切りをつけるためにもいっときませう。



第2位 「ぴえん / ピエンピエン」 矢久保美緒
乃木坂46には、1期生によるデビュー時代からヴァルネラブル少女の系譜というものがありますね。
代表的・象徴的なメンバーをざっと思い浮かべるだけでも
生駒ちゃん(生駒里奈)、さゆりん(松村沙友理)、なーちゃん(西野七瀬)、あしゅ(齋藤飛鳥)
なんかは明らかにそうでしょうし、より広く深く見ていくなら
真夏さん(秋元真夏)、ななみん(橋本奈々未)、わか(若月佑美)、まりっか(伊藤万理華)
等々、等々もそうじゃない?と、枚挙に暇がないくらいです。
この系譜は
たとえば2期生なら琴子(佐々木琴子)、絢音ちゃん(鈴木絢音)、蘭世(寺田蘭世)等に
3期生なら理々杏(伊藤理々杏)、久保ちゃん(久保史緒里)、桃子(大園桃子)等に
それぞれグラデーショナルなヴァリエーションとともに受け継がれていると言えましょう。
そんな中、ボクは
そうした自身のヴァルネラビリティをメタにヒネってポップに提示していけるヤバ武の継承者として
葉月(向井葉月)や久保ちゃんや理々杏、
そして4期生では殊に矢久保ちゃん(矢久保美緒)に期待を寄せています。
その初期早々の代表作「ピエンピエン」は
『2019年上半期インスタ流行調査』にて’19年7月に「ぴえん」が第4位を獲るより早く ー

感謝 矢久保美緒 | 乃木坂46 4期生 公式ブログ ’19/05/28
「さやか ♡
 ダンスも立ち位置も苦手仲間〜 ピエンピエン」

ー おそらくはその言い(使い)出しっぺであろう現役JC・JKたち、
それも多分に何らかの「ヲタ」であろうJC・JKたちのウェブ(殊にツイッター)上での使用と
肩を並べ、精神的に地続きなものであり、したがって
ヴァルネラブル少女ヲタの代表がよりにもよって現在世界の乃木坂さんにヲタ文化を持ち込む
という危険にして大胆な打ち手となっていました。
勿論そのポップネスは、ボクを含めた非・一次ユーザにも双手を挙げて歓迎され、故に頻用されており
2019年の「一般」の流行語であるに劣らず、ノギザカン流行語としても価値あるものでしょう。
ー と、いきなり矢久保美緒論に踏み込んでの、こんなにも長文本当に申し訳ありません...



第1位 「暗い色の塊」 齋藤飛鳥
2019年、そして前コロナ禍期の2020年初四半期、そしてコロナ禍続く現在に至るまで
乃木坂46は未曾有のキモヲタ・アンチ禍に見舞われた、と言っても過言ではないでしょう。
”オレサマが説教して佐々木琴子を辞めさせてやった” 等と嘯く「坂道アドバイザー」の登場などは
その最たる例ですが
同様・同等のメンタリティで、自身のアイデンティティを隠したまま地下掲示板でアンチ活動を繰り返す
乃木ヲタというキモヲタは後を絶ちません ー もしかしたら、これを読んでいるアナタもそうなのでは?

’19年4月15日のエントリ:
猫たらし | 乃木坂46 齋藤飛鳥 公式ブログ
で、飛鳥さんは
「時々、皆さんや周囲の人からどうしても感じ取ってしまうものがあります。それは暗い色の塊で、確実に存在しているんですね」
「要は否定的な意見が私に届く時があるんです。形は様々ですし、その意見が私に向いていない時もありますが」
「だから見てくださっている皆さんは一旦、一旦でいいので大きめに、大きめに目を開いて待っていてくださいませ!」
「だからちょっと、頼みます!
優しい目を開いておいてくれ!お願いします!」
と常ならぬストレートな口調で懇願していたものですが、
もちろん「ボクチンの気持ち」だけが大事なキモヲタくんたちには届くべくもなく
キモヲタ同士で馴れ合ったり、ポルノ愛好言説で盛り上がったり、仲良くケンカしたり、で
心地よいライナスの毛布から出ることなく
また1人2人と乃木坂ちゃんが辞めていくのを喜んだりしてるのですよね。

The vampires made a killing
Filled their pockets up with shillings
Saying ‘someone has to pay’
And you were still hiding
Singing ‘come and cry beside me’
So I ran away
ー Aztec Camera “The Bugle Sounds Again” より

もし「俺はもしかしてキモヲタなのか、キモヲタ・アンチなのか?」と心が揺らぐ、
まだ良心的なほうのアナタならば
ある固定の唯一のハンドル・ネーム(たとえばボクなら「じゅぬふぃ」)の下に
自分のブログくらいのものは、さっさと立ち上げてみればいいんですよ。
アナタの「批判」「批評」「評論」がもし批判・批評・評論と言うに足るものに成り果せていれば
そのブログには36ヶ月に1通も、60ヶ月に1通も、罵詈雑言的なコメントが寄せられることはありません。
(実際、この『ジュヌフィーユ・ドットコム』がそうであるように)
しかしもし、アナタがいつもの地下掲示板への書き込みの調子で誹謗中傷まがいを書きトバしていたら
アナタ自身が恐怖症のあまりウェブ全体から遁走するようなアンチ攻撃の対象となることでしょう。
さる「自殺と誹謗中傷」の件で、ビビりあがってほっかむりしてる人と「無敵の人」、
そのどちらにも属さない、しっかりした乃木坂ブロガー/乃木坂草の根ジャーナリスト多数の登場は
ボク自身望むところではありますので、
“オレは「暗い色の塊」の一部なんかじゃないぞ!” という方は(もしいれば、ですが)
明日にでも、あるいは『乃木坂46時間TV quatre』が終わった後にでも
さっそくブログのひとつでも始めてみてはいかがっすかね、
小学生じゃないんだから、昨日今日のウェブ・ユーザじゃないんだから。



いや〜、なんだかしんみりシリアスどよんとしちゃいましたが!
本日、6/19(金)19時からの、いよいよ、なのかそうでもないのか、『乃木坂46時間TV quatre』。
収録&リモート満載の、さらには過去コンテンツ満載の、なぜまたこのご時世に見切り発車でいま!?
ってな悪寒も走るところではありますが、
とりあえずボクは、個人的に
秋元真夏 「(どんな悩みも美人女将がズッキュンと解決!)割烹まなつへようこそ」
中田花奈 「都市伝説 カナリナティカードの予言」
鈴木絢音 「鈴木絢音の演奏してみた」
梅澤美波 「梅澤美波のひとりでキャンプできるもん」
久保史緒里 「真の乃木坂Loverは私だ!NOGI-1 グランプリ」
賀喜遥香 「かき雄先輩の恋愛講座」
田村真佑 「格付けチェックがやりた~い!」
早川聖来 「生き物は生きている〜パンダのセイラン編〜」
あたりの電視台には注目しています。
絢音ちゃんは『工事中』で出し渋ったオリジナル曲を披露してくれるのか?
かなりんはフォーチュン中田に続いて事故という名の成功をまたも目指すのか?
梅澤美波たんのらしくないタイトルは浜辺美波たん、もしくは福原遥ちゃんを意識してるのか?
せーらは「昨日今日の人じゃないんだから」を意識的に踏襲してるのか?
等々と、タイトルだけでも様々な武が期待できますからね。



望むらくはsee you soon、次回は「オンナスキ連盟」か「久保矢久保」あたりを予定しております。








  

  プライバシー ポリシー

コメントの投稿

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログ内検索
最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

乃木坂46関連過去記事
『生ドル』第25回2期生スペシャルに見る中田花奈の無償の愛 (15/06/15)
理知とぽんこつが瞬間瞬間に交錯する、『生ドル』で見せた2期生の武の器 (15/06/02)
愛し愛されて生きることのアート — かなりんの深謀遠慮と知的反射神経 (15/05/11)
愛し愛されて生きることのアート — 『生ドル』第25回に見るかなりんの神算鬼謀 (15/05/02)
2期生全員ではじめてのおつかいがもどかしくも愛おしいこと必至の『生ドル』第25回 (15/04/25)
あーちゃんはまだ2回も変身を残している — 赤ちゃん&お嬢さまな鈴木絢音 (15/04/18)
いつか世界を塗り替えるために — 優しさあれ、となーちゃん&まいまいは寡黙に祈る (15/04/14)
空から降る一億の愛、その誘惑をことわって (15/03/25)
愛に飢えてたら愛すればいいさ — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/25)
愛されるよりも愛したいマジで — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/22)
憧れから対等の関係へ — そして飛鳥の奈々未愛はつのる (15/02/15)
ビームしておくれ、2次元へ、とさゆりんは言うか? — 天然とリアルのはざまで (15/02/06)
ひとときの神々の黄昏 — せんばつは ちからをためている (15/01/30)
愛を乞う人から振りまく人へ — 鳳雛から鳳凰へ、静かに大きく羽ばたく飛鳥 (15/01/01)
ヲタ枠からの腕利きP ー 伊藤かりんの愛と献身(予告編) (14/12/22)
嵐を起こしてすべてを壊すの — 天下を笑わせ飼い馴らす佐々木琴子の愛の嵐 (14/12/02)
嵐を起こしてすべてを壊すの — まっさらの天下を打ち立てる佐々木琴子の天然の武 (14/11/24)
そんなことしか言えなくても — 伝説の京花に捧げる伝道の書 (14/11/10)
天然の皮をかぶった技巧派 — さゆりんの計り知れないお笑い戦術 (14/10/29)
驚くほどこども、驚くほど大人 — 佐々木琴子の理知と情 (14/10/10)
いつか世界を塗り替えるために — 乃木坂お絵描キストは理想郷の夢を見るか (14/09/17)
メンバーにはひたすらの「ありがとう」と「楽しかった」と「がんばって」を、そして「謝らないで」を (14/09/12)
コトコ・コトコ・コトコ!汝、奇襲に遭遇せしや? (14/09/04)
乃木坂派みんなでポジティブポジティブ〜! (14/08/29)
あの日観た『生ドル』の狂躁を君達はまだ知らない (14/08/22)
音がした 未来に思いを巡らせた後 奥深い所でどしりと落ち着く重い音 橋本奈々未の器の音 (14/08/17)
音がした 乃木坂ちゃんの器の音 (14/08/07)
導かれたんだよね、運命だったと思う、と乃木坂ちゃんは言った その2:かなりん編 (14/07/27)
この第2波の強さ これが乃木坂の軍かッ!、とEテレから天下がどよめく (14/07/17)
歌の話者としての存在感を増すまいまいに雄飛の時迫る (14/07/10)
こうして「君の名は希望」に次ぐ必殺の乃木坂ソングが生まれた (14/07/09)
乃木坂の叙情性を体現するムーヴィージェニック:なーちゃんとわか、激しく勇躍す (14/07/06)
最悪の「出」はいつまで (14/07/04)
たおやかな震える手で — まいまいのタフな優しさ (14/06/30)
生駒ちゃんの知らない生駒ちゃんの武器(14/06/21)
のっそり構えて突然に — 佐々木琴子の冷静と情熱のあいだ(14/06/16)
軽やかな自在のリテラシー — 佐々木琴子のおしゃまな知性(14/06/05)
無意識を言い訳にして — いくちゃんとななみんのもたらす理知とナンセンス論理の笑い(14/05/31)
飛ぶ鳥と書いて飛鳥、暴風雨を衝いて飛翔す(14/05/22)
運営は退いた、乃木坂派は勝った(14/05/14)
手を伸ばすことそれ自体の希望と美 — 思春期の表象としてのワカツキ(14/05/01)
「ナナミさん、辞めないでよ(ミサト風に)」と言えるとしたら (14/04/25)
運営よ、戦いは心胆にあるぞ(14/04/18)
浸食しに、と彼女たちは言う — 乃木坂植民地『生ドル』(14/04/13)
置き忘れられるロジック — エンジンなしの暴走機関車:かずみん(14/04/07)
生まれ育ったままで — さよならアキモティクス、と言えるその日まで その2(14/04/01)
みなさんが察していないであろうあしゅ(14/03/22)
強く儚いななみん(14/03/17)
ようつべの一角で「オラに元気を分けてくれ」を叫んだ乃木坂(14/03/11)
冬月流に「勝ったな」、と「気づいたら片想い」MVを観た乃木坂ファンは誰しも呟く(14/03/08)
「チームよねすけ」は幻と消えた — 佐々木琴子の不思議なこだわり(14/02/28)
何かを手放して そして手にいれる そんな繰り返しカナ? — 乃木坂組はヤワじゃねえ その1(14/02/25)
さよならアキモティクス、と言えるその日まで その1(14/02/24)
本人の美意識、他人の美意識、真の美への美意識(14/02/22)
導かれたんだよね、運命だったと思う、と乃木坂ちゃんは言った その1(14/02/16)
なーちゃんセンターに心臓を捧げよ、と生駒ちゃんは言った(14/02/13)
いえ、浸食してるんだわ — 少女世界からの剣、聖なる侵入(14/02/07)
鉄壁を目指した擦り合わせで別物に生まれ変わった『NOGIBINGO!2』(14/02/05)
上がった下がったなんでなんよーという乃木坂ファンの方々へ — ダブル5トップの可能性(14/01/30)
福神なんて飾りです。疎い人にはそれがわからんのですよ(14/01/27)
ライト・ヒア、ライト・ナウ、とゆったんは言った(14/01/25)
苦しく切ないことだらけの思春期の表象としてのワカツキ(14/01/18)
じっくり琴子を煮込んで女優(14/01/13)
ジェネラル・クールの凱旋 — 橋本奈々未、「バレッタ」で覚醒す(14/01/11)
地獄先生ななみん その2(14/01/03)
ちょっと遅れのクリスマス・プレゼント2本、フロム乃木坂(13/12/17)
地獄先生ななみん(13/12/13)
自分を捨てずただ乃木坂に身命を置いた奈々未先生の美はべらぼうに強く清らかだ!(13/12/04)
乃木坂46応援ブログ宣言に代えて(13/11/23)