天下を三分し四分する佐々木琴子の無双の武
怠慢ぶっこいてブログ更新を怠っている内に
去る10月2日、まりっか(伊藤万理華)の卒業がご本人のブログで発表されましたが、
ボクは実にすがすがしい卒業と発表の形だと感じました。
パフォーマー/クリエイター、
そしてとりわけクリエイター兼(時に、必要に応じて)パフォーマー、というのが
まりっかの心中でいや増しに確信を持って固まってきた道だったでしょうから
何のエクスキューズもなしに「おめでとう」を言える卒業だと思います。
--------------------キリトリ--------------------
曹操は勝つ
耳にする戦局では圧倒的に不利なようだが曹操は必ず勝つ
朕にはそれがわかる
しかし
帝位の簒奪を露にする袁紹に安堵を感じ
玉座を拒み朕を奉じる曹操に心はざわめく
朕の動揺は天の動揺か
曹操はこの中華がいまだ経験したことのない
天すらもが動じる時代を始めようとしているのかもしれない (劉協)
ー『蒼天航路』 その百八十六 より
さあって、本題に。
すっかり遅ればせで時系列が前後してしまいますが、
去る9月16日に生配信、21日よりアーカイヴ配信開始の
『のぎ天2』の#31「佐々木琴子のホームパーティー」は、常なる変わらぬ琴子の武が、
とりわけMCを担当する際の知る人ぞ知る琴子の武が、遺憾なく発揮される好コンテンツとなりました。
いささか琴子推しのエントリが重なりすぎのきらいのあるこのブログですが、
ササキストを自認するボクであるからにはお構いなしにゴリゴリといきますよ、いきますよ〜?
ロウ・テーブルに床座りで並ぶ出演陣は
左手からMCの琴子、正面にかりんちゃん(伊藤かりん)・かわたん(川後陽菜)、
右角斜めに絢音ちゃん(鈴木絢音)、右手にいおり(相楽伊織)、と
いずれ知られた琴子好きの仲良しメンバー。
琴子の天然、琴子の知性、琴子の不思議を如何様にも受け、返せる鉄壁の布陣です。
そんな中、「せーの、のぎ天ツ〜〜」の全員でのオープニングの一声と拍手に続いて
さっそくご挨拶から1発カマす琴子、「ズドラーストヴィチェ!こんばんは 佐々木琴子でぇす」。
おおぅ、うふふふ、コワいコワい、とガヤも渦巻く
マイ・ブームのロシア愛をいきなり説明抜きで開陳するさすがっぷりです。
「わたしがいろいろ考えて 打ち合わせもいっぱいして 用意したので みんな楽しんでいってください」
と言うだけあって、2リングのルーズリーフ・バインダーのびっしりの台本。
さゆりんご軍団のニコ生特番でもおなじみの
台本首っぴきであっぷあっぷの進行がメタにおもろかわいいという武が初っ端から顔をのぞかせ
絢音ちゃんといおりがクスクスキャッキャと笑っているのが実にいいムードのイントロ、僅か1分!
お菓子をみんなで持ち寄ってのパーティーということで、お菓子披露1番手はかりんちゃん。
万能なかりんちゃんらしく手作りの丸ごと桃のタルト。
プラスチックのやわなフォークが災いし
苦戦していた絢音ちゃんがタルト生地を割り飛ばしてしまうというアクシデントもまたかわゆし。
2番手かわたんは市販品ながら、「姉」から承伝の和三盆のプリン。 ※1
プラスして琴子に手作りのクッキーとマフィン。
「仕事終わりに暇だったから」と照れ隠すように差し出すかわたんと
「へっ!」とも「ひっ!」とも聞こえる琴子の感激と驚きの声の対比がプログレッシヴに麗しい。
実は結構なアニメ好きでもあるかわたんなので、琴子と一緒に行く映画というのも気になるところ。
3番手絢音ちゃんはファンシーなリスのパッケージのくるみとチーズのクッキー2種。
食べるまでなかなかに手間がかかり沈黙が続きがちな中、
「パーティーってこんな感じ、テンション?」とのかりんちゃんの言から
パーティー野郎がいない、今日のメンツは琴子が選びました感、と話は拡がり
なぜか人差し指を唇にしぃ〜っというジェスチャーを見せる琴子。
かりんちゃんの裏話が始まり
「この話を昨日 みんなでしてたの 明日 琴子のパーティーがあんだよね、みたいな
で まぁ あたしとか やっぱ 琴子仲良いから呼ばれるし、みたいなことを言ってたら
あみちゃん(能條愛未)が 『ん?あみはぁ?』みたいなw」
かわたん「『あみ呼ばれてないけどぉ』みたいなw」
ちがうよ、あたしだよ、川後のほうが上だよ、と盛り上がる2人。
もちろんシャレで言ってる2人なんですが、受けてさすがの琴子のフォロー&墓穴!
「能條さんは 喋ったことあります」
笑いドーン!
かわたん「いやいや あるかないか あるかないかで…」
いおり「待って待って!それ?そこ?」
かわたん「けっこうさ あみ的にはさ 気に入られてるみたいな言い方だったから…」
すっかりあみたむがやられ役になってしまってるような流れでしたが
琴子「でも 面白い方だから 人としてめちゃ好きです」と!
これはコアな琴子ファン&あみたむファンには周知の事実ですね。
『のぎ天(1)』の2015年4月・6月の#42、#50の「猫部」回、
殊にフル参戦の#50「猫町谷中編」でMCあみたむと共演した琴子は
イントロMCセリフを噛んだあみたむに「『猫好きのための』2回言いましたよねw」とツッコむなど
にこやかにリラックスした姿を見せていましたからね。 ※2
能條さんは琴子に、一人称あみたむで甘えんぼ攻勢をかけてみるのもいいかもしれません。
ラストじゃないようでラストのようでやっぱラストじゃないいおりは
手作りピーナッツバター・チョコチップ・マフィン(但し、いおりママ作)とお気にのチョコレート。
ここでは琴子が相楽家に「2回くらい泊まりに来た」ことが一同の驚きを喚びますが、
これまた琴子ファン&いおりファンには周知の事実、かつ研究生時代の感慨深い話。
かりんちゃん・かわたん・絢音ちゃんは「にわか」であることを反省しませう。
そしてラストでやはり真打の琴子は
タッパーに入れた、ヨーグルトでも塩麹でもない「レア・チーズケーキの上の部分だけ」!
「いつもわたし こういうふうに作って 自分で食べてるんで」とさすがのぶっ飛び具合です。
で、紙皿にめいめいスプーンで取って食べることになるのですが
ここでかりんちゃんの潔癖症が炸裂!
「ひと掬いでこれ食べたらもう ひと掬いしか食べれないじゃん?」
いおりがすかさずその心理に気づいたようで、含み笑い声で「なんで?」と訊くのが最高です。
当然かりんちゃんの答えは「口つけちゃうから」。
『欅って、書けない?』でも米谷奈々未ちゃんの「間接」恐怖症が笑いを喚んでいたように
こういう心理的嫌悪ネタは、シンパシーや知的関心からレアでお宝感のあるコンテンツになりますね。
既に十分なキャラ属性を持つかりんちゃんですが、潔癖症キャラももうひと押しお願いしときます。
ちなみに、このキワモノにも思えるレア・チーズケーキの上の部分、
「めっちゃおいしい」「お店の」「テレビ観ながらずっと食べてられる」と大好評でありました。
ここまでまだ18分弱、「2個めのメイン」のロシア推し企画がまだみっちりと控えているのですが、
いつものごとく、続きは次回といたしましょう。
※1
#のぎ天2 #ハロウィン #マフィン #パーティー | 乃木坂46 川後陽菜 公式ブログ より
「1人ずつお菓子持ち寄ったのだけど
私は
『和三盆のプリン』を紹介
以前ノギルームで姉()が紹介してくれて
そっからはまったやつ!^_^(わかる人にはわかる)」
※2
不覚にも事後未チェックで意識外だったのですが
『のぎ天(1)』は現在でも無料で閲覧可能!
のぎ天 #50 のぎ天猫部! 〜猫町谷中編〜 | 楽天TV
