日本ロック界では完全に異質な個性:渋沢葉デビュー
みなさん、5/30前後?にテレビでオンエアされてた
渋沢葉(しぶさわよう)さんのデビュー曲のCMごらんになりました?
ベッドでペンキにまみれる女性、「サムバディ、サムバディ、サムバディ…ヘルプ・ミー!」
のコーラスが印象的なやつと言えばピンとくる人も多いでしょう。
ボクはいわゆるロック少女とかロック姉御とかの女性ロッカーに対しては
ほとんど食指が動かない人間ですが、これはノックアウトされましたね。
安易に名を挙げれば椎名林檎、
も少し注意深くいえばエラスティカのジャスティーンやフィオナ・アップルや
P. J. ハーヴェイを思わせる
クールかつエキセントリックな文系芸術系女子の
衒わずして当たり前にロック、って感じの本物ロッカーの香りがします。
ググってみますってーとむべなるかな、
あのザラついた感触の不穏なサウンドは
現THE BIRTHDAY、というより元ミッシェル・ガン・エレファントの
チバユウスケのプロデュース!なんですね。
テレビCMはごくごく短期集中戦略だったのかその後みかけませんが
YouTubeのVictorMusicChannelさん公式のフルPVが期間限定公開されてます。
(期限は書いてないので過ぎてたらご容赦を)
好き放題に荒れ狂うギターやドラムとガレージ/ロフトな録音に
チバの英米指向がモロですね。
渋沢葉/世俗的狡智(フルver.) ※
ヴィクターのホームページを見ると ※
実に冴え冴えした芸術家肌のお嬢って感じの顔写真。
お父さんお母さん(もしかしたらおじいちゃんおばあちゃん?)の
クラシックロックのコレクションを耳にして育ったらしく
何というか、凡百のバンド兄ちゃんが寄り集まってもかなわない
不敵で不遜な天才のムードがあります。
渋沢 葉|プロフィール|Victor Entertainment ※
本物の才能を曲げに曲げて苦しんでる感のあるYUIちゃんに比べて、
ほっといてもヤロウどもが奉仕に現れる、みたいな点で
ビョークやケイト・ブッシュみたいなポジションが予想されたりも。
遠からずテレビの歌番組でもその勇姿が見れるものとは期待しますが、
もしかしたら比較的シークレットに
知る人ぞ知るみたいな拡散戦略が取られるのも予測されるので、
リーズナブルなデビュー・ミニ・アルバムを買って無料招待のライブに、
ってのもまた賢い選択肢かもしれません。
TOWER RECORDS Presents 渋沢葉 「せきららライブ」 ※
※
現在はいずれもリンク切れ/一般公開終了
プライバシー ポリシー
渋沢葉(しぶさわよう)さんのデビュー曲のCMごらんになりました?
ベッドでペンキにまみれる女性、「サムバディ、サムバディ、サムバディ…ヘルプ・ミー!」
のコーラスが印象的なやつと言えばピンとくる人も多いでしょう。
ボクはいわゆるロック少女とかロック姉御とかの女性ロッカーに対しては
ほとんど食指が動かない人間ですが、これはノックアウトされましたね。
安易に名を挙げれば椎名林檎、
も少し注意深くいえばエラスティカのジャスティーンやフィオナ・アップルや
P. J. ハーヴェイを思わせる
クールかつエキセントリックな文系芸術系女子の
衒わずして当たり前にロック、って感じの本物ロッカーの香りがします。
ググってみますってーとむべなるかな、
あのザラついた感触の不穏なサウンドは
現THE BIRTHDAY、というより元ミッシェル・ガン・エレファントの
チバユウスケのプロデュース!なんですね。
テレビCMはごくごく短期集中戦略だったのかその後みかけませんが
YouTubeのVictorMusicChannelさん公式のフルPVが期間限定公開されてます。
(期限は書いてないので過ぎてたらご容赦を)
好き放題に荒れ狂うギターやドラムとガレージ/ロフトな録音に
チバの英米指向がモロですね。
渋沢葉/世俗的狡智(フルver.) ※
ヴィクターのホームページを見ると ※
実に冴え冴えした芸術家肌のお嬢って感じの顔写真。
お父さんお母さん(もしかしたらおじいちゃんおばあちゃん?)の
クラシックロックのコレクションを耳にして育ったらしく
何というか、凡百のバンド兄ちゃんが寄り集まってもかなわない
不敵で不遜な天才のムードがあります。
渋沢 葉|プロフィール|Victor Entertainment ※
本物の才能を曲げに曲げて苦しんでる感のあるYUIちゃんに比べて、
ほっといてもヤロウどもが奉仕に現れる、みたいな点で
ビョークやケイト・ブッシュみたいなポジションが予想されたりも。
遠からずテレビの歌番組でもその勇姿が見れるものとは期待しますが、
もしかしたら比較的シークレットに
知る人ぞ知るみたいな拡散戦略が取られるのも予測されるので、
リーズナブルなデビュー・ミニ・アルバムを買って無料招待のライブに、
ってのもまた賢い選択肢かもしれません。
TOWER RECORDS Presents 渋沢葉 「せきららライブ」 ※
※
現在はいずれもリンク切れ/一般公開終了
